多肉植物のハイドロカルチャー

plant

多肉植物のハイドロカルチャー

ハイドロカルチャーで多肉を育てたいと思い、いろいろ試してきました。

結論から言うと、向いていません。

徒長しまくるハオルチア、青雲の舞(多分)

育たないことはないのですが、溶けやすいです(これは私の管理の問題かもしれません)

室内植物はそもそも日光量が足りないです。

結果、徒長します。

グリーンネックレスを育ててもいますが、丸くなりません・・・

しわっとしてきます。

本来の形じゃなくてもかわいいと思いますが・・・多肉はそもそも論で形を保つ管理が難しいのです。

これは春先に溶け始めたハオルチアを救済、ほぼほぼ乾燥管理していたもの。

最近やっと根が出てきました。

この子の経過もつづっていこうと思います。

ハイドロカルチャーにできた多肉植物

ハイドロカルチャーで育てられた多肉

①ハオルチア 十二の巻

②ハオルチア 青雲の舞

③アロエ

④アロマティカス

⑤サンスベリア

⑥ピレア グラウカ

どちらかというと一般的に多肉植物の名前で想像するものは育てにくいように思います。

葉の固いもののほうがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました